「 治し方 」 一覧
-
-
体温が1度下がると免疫力は約30%ダウンし代謝は約12%ダウンする
今日は12月4日。 風が強く、肌寒い朝を迎え自転車で通勤してきました。 当院は、女性の方に多くお越しいただくのもありますが、例年この時期になると体の冷えの話題になります。 いわゆる冷え性は、「普通の人が寒さを感じないくらいの温度でも、全身や手足、下半身など体の一部や全身が冷えてつらい症状」とされてい ...
-
-
整体で自律神経失調症は改善しますか?【よくいただく質問】
こんにちは、さかい快福整体堂・院長の市川です。 今日のブログは自律神経失調症について、よくいただく質問にお答えいたします。 質問「整体で自律神経失調症は改善しますか?」 結論から先にお伝えすると「改善します」。 ただし、ご本人さま次第という条件を付けさせていただきますね ...
-
-
約3か月で耳鳴り・ふらつきが完治
耳鳴りやふらつきで来院された患者さまの声を紹介します。 2年半ほど前にメニエール病を発症し、耳鼻科に通院しながら内服薬で改善しましたが、1年前に再発症しました。 耳鼻科ではなかなか改善せず、回転性のめまい・耳鳴り・ふらつき・嘔吐に苦しんでいました。 なかなか改善しなかった為、接骨院にて針・お灸でめま ...
-
-
冷え性
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 季節関係なくカラダが冷えている 夏の電車やオフィスにいることがつらい 手足が冷えきって寝つけない 冷えに効くといわれることは散々ためしてきた 気温差が激しいと体調に影響を及ぼす 毎年秋になると冬を越せるか考えてしまう 手っ取り早く冷え性を改善する方法を知り ...
-
-
不眠症
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 寝付けない、夜中に何度も起きてしまう 最近ぐっすり寝た記憶がない ベッドに横たわると眠気がひいて目が冴えてしまう なるべく睡眠導入剤を飲みたくない 中途覚醒の不眠症と診断された 色んな生活改善をしても眠れない 寝ても夜中に3回など起きてしまう 不眠症の 基 ...
-
-
頚椎症性神経根症
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが ブロック注射もあまり効果を感じられない 病院では骨と骨の隙間が狭いといわれた パソコン作業や運転など座っていると痛くなる どちらかの腕の感覚が鈍い うがいのような上を向く動作が痛い 頚椎症性神経根症の 基礎知識 頚椎症性神経根症について 当院には、毎月頚椎 ...
-
-
偏頭痛
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 首や頭を取り替えたいと思ったことがある 病院で検査をしたが脳には異常なしと言われた 頭痛薬が手放せない 一生頭痛と付き合うしかないと諦めてる 頭痛がなくなったらやりたいことがたくさんある 偏頭痛の 基礎知識 偏頭痛について 病院や頭痛外来そして様々な治療院 ...
-
-
強直性脊椎炎(全身のこわばり)
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 腰や背中に痛みがあり、たまに激痛も起きる 全身のこわばりや倦怠感を解消したい 背骨や関節が動かしづらくなってきた 副作用が出るので薬に頼らず痛みを緩和させたい 運動療法で生活の質を向上させたい 強直性脊椎炎(全身のこわばり)の 基礎知識 強直性脊椎炎(全身 ...
-
-
膠原病
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが よく熱がでる、身体が痛い、だるい、という症状が続いている 蝶形紅斑が出現し光線過敏症と診断された 手のこわばりや口が乾く ステロイドを飲むのをやめたい、自己注射をやめたい 夜間に目が覚めるほど、ひどい寒気に襲われる 膠原病の 基礎知識 膠原病について はじ ...
-
-
平背(へいはい)
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 首の筋肉がガチガチに凝っている ストレートネックだと言われた 肩の筋肉をとって欲しいと思うほど肩こりが辛い 骨盤が痛い 椎間板ヘルニアだと言われた お尻や太ももの裏側が痺れる 姿勢をよくしたい 平背(へいはい)の 基礎知識 平背について そもそも背骨と ...
-
-
線維筋痛症
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 痛みでイライラし、他人に攻撃的になってしまう 四肢に灼熱を感じる 関節の痛みやこわばりを感じる 目の乾き・全身倦怠感などに悩んでいる 抑うつ状態になっているかもしれないと思う 薬が効かず、副作用も辛い 酷い時は横になったまま動くことができない 線維筋痛症の ...
-
-
強剛母趾(きょうごうぼし)足拇指の変形
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 「骨棘を削る手術しかない」と言われたけれど手術はしたくない かばって歩いていたら、他に膝も痛くなってきた 整体や体操などで痛みが引くならしてみたい 「強剛母趾」と言われたけれど、これ以上ひどくしたくない 病院でレントゲンで「様子をみてください」と言われたけ ...
-
-
膝痛
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが ひざの痛みでサッカーが思いっきり出来ない 膝に水がたまっては抜くを繰り返している シーズンまでに趣味の山登りを再開したい 今までの治療で治らないので他に方法が無いか探している このまま痛みが酷くなって歩けなくならないか心配 ひざ痛の 基礎知識 ひざ痛につい ...
-
-
頚肋(けいろく)
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが ずっと手がしびれている チカラが入らず、うまくお箸が持てなくなった 腕をあげる作業がつらい 胸郭出口症候群と言われたことがある 肘周辺がうずく時がある 指先の感覚が鈍くなっている 頚椎症も患っている 頚肋の 基礎知識 頚肋について あまり聞きなれないこの「 ...
-
-
脊髄小脳変性症(ふらつき)
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 歩き方が両足が開いて体を揺らしながら不安定に酔ったようにみえる 酔ったようなとぎれとぎれやゆっくりした話し方になったり突然大きな声を出す 物が取れない、キーボードやピアノなど指の細かい動作ができない 手や足が目標に近づけようとすると不規則に震えたり近づくほ ...
-
-
頭痛
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 頭痛外来にいったけど原因は緊張型と言われセルフケアと薬だけ 薬を飲み続けるのが不安だ つらい頭痛があってもなかなか仕事をやすめない ときより起こる激しい頭痛が起こらないようにしたい 頭痛を根本的に治して気持ちの良い毎日を過ごしたい 頭痛の 基礎知識 頭痛に ...
-
-
群発頭痛
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 「目がえぐられるような」「きりで刺されるような」痛みがある 痛みと同じ側の目の充血、涙、鼻水・鼻づまり、額の発汗などがあり不安 病院で「群発頭痛」といわれ薬を飲んでいるがつらい 薬を飲み続けるのが不安で、できれば薬に頼りたくない 群発頭痛、自律神経症状など ...
-
-
中途覚醒
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 入眠できても夜中に目が覚めてしまう 一旦目覚めると、中々寝付けなくなる 朝起きても、疲れが取れていない 睡眠剤には頼りたくない 生活習慣を見直しても5時間くらいで目が覚める 音に敏感で目が覚めるかもしれないと思っている 早朝覚醒の不眠症と診断された 中途覚 ...
-
-
半月板損傷(膝の痛み)
こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院で「半月板を痛めている」と言われた 出来ることなら手術は避けて治したい 膝に引っかかり感や痛みを感じる 元気に動き回れるようになりたい 正座ができるようになりたい 半月板損傷(膝の痛み)の 基礎知識 半月板損傷(膝の痛み)について 半月版は、膝の関節の ...